補聴器のことならオオシマ補聴器センターへお任せください。

補聴器の専門店 創業59年

0120-23-8750

受付時間:午前9時30分~午後5時30分

ニュース

花粉。。。

こんにちは、熊谷店の三井たまみです。

最近、車に乗ったばかりの時などに くしゃみが連続で出ることがあります。
止まっているときにはいいのですが、動いている時に連発で出ると
目をつぶらないようにこらえても どうしてもつむってしまうので
我ながら危ないなーと自分にツッコミを入れています。
頑張って目を鍛えて、安全運転第一でやっていきます。
皆様も十分、お気をつけくださいませ。

今年こそは、

桜が咲き始めましたね。

毎年、今年はゆっくりお花見をしたいと思いますが、毎年出来ずにいます。
気づいたら終わってるというパターンです。
どうしても、必要に迫られないことって計画に入れられないんですね。
決めてしまうと、他に重要なことが入ってくるかもしれないと思ってしまうからです。
人って、知らず知らずのうちに優先順位をつけていますが、パターンが決まっているような気がします。

現場検証

こんにちは、高崎店の吉井和香子です。

暖かくなったので、天気の良い日には、徒歩で通勤しています。

先週の帰宅途中、銀行の前に複数の警察車両が止まっていて、たくさんの警察関係者がいました。

銀行強盗でも入ったのかと思いながら歩いていたところ、交差点の信号機を全部赤信号にして、現場検証と実況見分が始まりました。

ひき逃げ事故だそうです。

少しだけ残業をして帰ったので、定刻に帰宅していたら、巻き込まれていたかも・・・

何かに、護られている気がしました。

昨年も、徒歩で出社中、横断歩道を渡り終えたら、反対側の横断歩道の電柱に車が突っ込んだ場面に遭遇しました。

向こう側の横断歩道を渡っていたら、私ひかれてた・・・ぞっとしました。

ご先祖様に護られていると感謝しながら、春のお彼岸を過ごしました。

花粉症?

こんにちは。秩父店の新井恵名です。今、私は風邪なのか花粉症なのか?症状としてはくしゃみと鼻水・・・でもこの症状も確実に良くなってきているので風邪ということにしておきましょう。皆さんは大丈夫ですか?

開花宣言

こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。

昨日、東京で開花宣言がありましたね。

先ほどお客様から教えていただいたのですが、荒川沿い2Kmにわたってソメイヨシノが楽しめる熊谷桜堤という場所があるらしいです。

熊谷さくら祭もそこで開催されるらしいので、桜はもちろんおいしい屋台目当てに仕事帰りにぶらりと寄ってみます。

春の気配。

皆様こんにちは。熊谷店の熊谷恭太郎です。何日か寒い日が続いていましたが、だんだんと暖かくなってきました。

道端でも小さな花が咲き始めてきて、春に近づいているんだなと感じてきました。
外出するのも気持ちがよい陽気になってきますので、お近くに来られる際は是非ご来店ください。
お待ちしております。

今日は春の日差しですね。

秩父店の大島徳子です。

暖かいのは嬉しいのですが、花粉症のない私も喉がイガイガします。
お出掛けにはマスクお忘れなく。。。

不覚にも!

こんにちは。高崎店の斉藤です。

先週、不覚にも風邪をひいてしまいました。

いつもならば一日寝れば良くなるのですが、今回は五日もかかりました

歳にはかないませんが、お客様に迷惑がかかるので体調管理をしっかり

やらなくてはと感じました。

高崎線

こんにちは、熊谷店の三井たまみです。

先日の15日におきた籠原駅での 配電盤からの火事で約二日電車が止まっていました。
その影響で熊谷まで車で来て移動をしている人が多いようです。
またまたその影響で、熊谷店への来店の方も 苦労した方が多くお気の毒でした。
やっと復旧もしたようなので、安心してご来店いただければと思います。

高度~重度難聴用補聴器の評判

2月に発売された高度難聴以上の補聴器「ダイナモ」「プラスパワー」の評判が良いです。

数名のお客様にご購入いただきましたが、皆さん喜んでいただいております。
やはり、高度難聴以上になりますと、常に補聴器を装用していますから、聞こえの違いが良く分かるようです。
お試しになりたい方がいらっしゃいましたら、遠慮なくお申し付けください。

シクラメン

こんにちは、高崎店の吉井和香子です。

高崎店のシクラメンが、やっと咲き始めました。10年以上いる子です。

球根が大きくて葉っぱも大きくてたくさん出ているのですが、花は1年おきにたくさん咲いたり少しだったり・・・

今は赤い花が、ふたつ咲いています。つぼみもいくつか出ていますが、今年は遅くて少ない年のようです。

寒いです…

こんにちは。秩父店の新井恵名です。このところ何日も天気がはっきりしませんね。秩父ではこの寒さで市内は雨でも武甲山は雪がふりまた真っ白

になってしまいました。せっかくいい感じにとけていたのに…まだまだこの時期気温の変動が激しいので体調を崩されませんようお気をつけください。

熊谷店クリーニング会

こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。

3月14日・15日の2日間、熊谷店でクリーニング会を開催致します。

たくさんのご来店をお待ちしております。

毎日寒いですね。

こんにちは。熊谷店の熊谷恭太郎です。

今朝もだいぶ寒かったです。この時期の気温の変化は差が大きくて大変です。
職業柄ご年配の方とよくお話ししますが、この気温差がかなりこたえるようです。
体調管理をしっかりしていきましょう。

今日で東日本大震災から五年が経ちました。

秩父店の大島徳子です。

今日は武甲山がまっ白に雪化粧をしています。
五年前の今日も寒い日だったと記憶しています。
朝からずっと震災の事をテレビで放映しています。あの時の津波の映像を目にすると
自然と涙が出てきます。実際にその場にいた方家族を亡くした方の気持は想像を絶します。
とても私みたいな者が簡単に口に出来ません。
今日午後二時四十六分に手を合わせて亡くなった方のご冥福をお祈り致します。
記事カテゴリー
月別バックナンバー

1321 ~ 1335件 / 全1693件

店舗情報