補聴器のことならオオシマ補聴器センターへお任せください。

補聴器の専門店 創業59年

0494-23-3350

受付時間 9:30~17:30(定休日 第1木曜・祝祭日 )

ニュース

今年も、ありがとうございました。

こんにちは。代表の大島厚志です。

毎年思うことですが、また一年の締めくくりの日が来ました。
営業活動はずっと続いていますが、年末に区切りがつくことは良いことです。
また新しい気分でスタートが切れます。
社内では、一年の振り返りをしました。
一人一人が成長できたと思っています。
しかし、反省することもありました。
そして、今までの積み重ねの経験をもとに、新しい年に望めます。
今年以上に、成長できれば良いと思います。
皆様には、今年も本当にお世話になりました。
また、来年もよろしくお願い申し上げます。

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。
2018年12月30日(日)~2019年1月4日(金)

ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。
kikoeruyorokobi_illust_sb-or.jpg

新大久保

こんにちは。秩父店の新井恵名です。先日の連休の23日にママさんバレーボールを一緒にやっている仲間2人と娘と4人で新大久保に、サムギョプサルを食べに行きました。思っていたよりしつこくなくお肉が柔らかくて美味しかったです(*^^*)ただ秩父夜祭のようにめちゃくちゃ混んでいたのにはビックリ‼若い女の子ばかりでした(@_@)今度は食べ歩きをしたいです。

カレンダー

秩父店の大島徳子です。

深井和子先生のデザインのカレンダーを弊社店舗で
補聴器をご購入された方に全店舗で差し上げています。
キャラクターが可愛いと皆様にとても喜ばれています。
あらっ!社長さんモデル?なんてお声も聞こえています。
数に限りがありますので、お早めのご来店お待ちしております。

幻想的でした。

こんにちは。代表の大島厚志です。

先日、飯能市の宮沢湖畔にオープンした、北欧のライフスタイルが体験できる「メッツアビレッジ」に行ってきました。
とても寒かったですが、光と湖畔の風景がマッチしていて、とても幻想的できれいでした。とても賑やかでした。
IMG_1915.jpg

秩父夜祭

こんにちは。秩父店の新井恵名です。今年も秩父夜祭が終わりました。今年は、2日も山車を何台か引き回すと聞いていたので、高校時代の同級生6人と見に行く計画を立て約4時間半おしゃべりをしながら歩いてきました。

途中、お昼を食べにレストランに寄ったり、数十年前に行った喫茶店でパフェを食べながら昔話で盛り上がりとても楽しかったです(*^^*)今年はたい平さんが上町の山車に囃子手で乗ると聞いていたので、バッチリ撮影もしました(^_-)天気も良く最高でした!(^^)!

秩父夜祭

秩父店の大島徳子です。

いよいよ、今日から12月です。
秩父夜祭の始まりです。昔は六日町と言って、1日から6日迄
街の中は賑やかだったようです。
今は2日3日が賑やかです。
今年は本日も入れて土日月と3日間街の中は賑わいそうです。
上町屋台の囃子手で、今年は林家たい平さんが屋台にのるようです。
屋台の周りは凄いことになるだろうな~( ̄▽ ̄;)
記事カテゴリー
月別バックナンバー

1 ~ 7件 / 全7件

店舗情報