ニュース
便利になります。
こんにちは、本庄店の小暮です。
あと1日で2月も終わり、3月に入りますね。徐々に暖かくなって外出もしやすくなります。
3月のニュースと言えば、14日に北陸新幹線(金沢・富山~長野間)開業と上野東京ラインが開通します。高崎線や宇都宮線を利用する方が東京まで行くのにとっても便利になり、また、富山県や石川県などにも行きやすくなります。
個人的には電車をよく利用するので、乗り換えなしで東京駅まで行けるのはとてもありがたいです。
2月号のくまゴロン便りでは、北陸新幹線の金沢駅の発車メロディーのお話もありました。北陸新幹線を利用して、金沢まで出かけて発車メロディーを聞いてみたいです。
秩父本店のクリーニング会
こんにちは。代表の大島厚志です。
昨日から今日までの2日間は、秩父本店の補聴器クリーニング会です。
昨日は、約60人以上の方がご来店されました。本日も大勢のご来店が予想されますが、お一人お一人丁寧に対応していきます。
また、熊谷店の黒澤芳美に応援に来てもらっていますので、お客様をあまりお待たせせずに対応できています。
さあ、今日もどんな出会いがあるか楽しみです。
今日もよろしくお願いいたします。
少しづつ…
こんにちは。秩父本店の新井恵名です。まだまだ寒い日が続きますが、日脚も大分伸びてきて少しづつ春に向かっていると実感
できるようになってきました。そんな中今朝、秩父店の花壇に毎年花を咲かせる水仙が、芽を出しているのを見つけちょっと嬉しく
なりました。
さて、秩父店では24日(火)、25日(水)と2日間クリーニング会を開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。
こんにちは
クリーニング会をしました。
こんにちは。本庄店の小暮です。
昨日は本庄店でクリーニング会を開催しました。ご来店いただき、ありがとうございました。
冬は結露による補聴器の故障が起こりやすい時期です。一時的に音がおかしくなったり、音が出なくなったりすることはありませんか?結露対策も兼ねて定期的に補聴器をきれいにしておくが重要です。
もちろんクリーニング会の日に限らず、ご都合のよろしい日にどうぞ補聴器のお掃除にご来店ください。お待ち申し上げます。
昨年の2月14日は・・・
こんにちは。代表の大島厚志です。
昨年の2月14日は大雪が降りましたが、今年は今のところ雪は大丈夫そうですね。
未だに、被害のあった屋根やカーポートの修理が出来ていない方もいらっしゃるとお聞きしていますが、自然の驚異はすごいですね。私たちの都合など一行にお構いなしですからね。
私たちを中心に地球が回っているのではない。当たり前ですが、そんなことを考えさせられる1日でした。
話は変わって、2月14日はバレンタインでしたが、私などはもう関心も薄いですが、私の娘(高校生)など若い人にとっては、一大行事みたいです。
私の若い時は・・・というように、何か出来事があった日とか、行事の日って、何年経っても昔のことを思い出しますが、定点観測には良いかも知れませんね。
さあ、これからどんな2月14日の思い出が増えていくのでしょうか。楽しみです。
100均で…(^^)
こんにちは秩父店の新井です。先日100円均一のお店に用事があり、いつもは目的の物を買うだけで店内をゆっくり見た事がなかったのですが、たまたま時間があったのでウロウロしていたらペット用品売り場があり、そこで可愛らしいわんちゃん用の洋服を見つけました(^^)何とその洋服も100円!100円なら無駄になってもいいと思い我が家の猫用に買ってみました♪♪♪
3月10日(火)は勉強会の為、全店お休みとさせて頂きます。
当社では、毎月第二火曜日に、知識の向上のために勉強会を開催しております。
毎回、メーカーの先生にご来店頂き、指導を受けております。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
ゆるきゃら!!
秩父三昧
こんにちは。代表の大島厚志です。
先日、友人が秩父に一泊二日で遊びに来ました。
どこに連れて行こうか悩みましたが、秩父といえば、秩父神社、三峰神社、宝登山神社です。
こちらの秩父三社は、もちろん何度も訪れていますが、訪れるたびに感動があり違った顔を見せてくれます。
特に三峰神社は、今まで訪れたことがなかった「縁結びの木」や「お仮屋」にも行けてとても感動しました。
縁結びの木では、男女のご縁だけでなく、アイドルのコンサートチケットが当たりますようにとか、こちらの会社とパートナーになれますようになど、さまざまなご縁を結んでくれると言われています。
そこで私も、それぞれの名前を書いた紙を結んで奉納してきました。
1日目は晴天でしたが、2日目は雪です。
2日目に、雪の宝登山にロープウェで登り、梅園を見てきました。
黄色の花に、白い雪がかぶさって、とても綺麗でした。
また、予定にはなかった「秩父七福神」にも行けてとても有意義な日を過ごすことが出来ました。
またには、非日常を体験することも大切ですね。
写真は、「三峰神社のお仮屋」と、和同開珎の知る人ぞ知る「聖神社」、三峰神社に行く途中にある「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」です。
立春ですね。
秩父店の新井です。早速ですが皆さんご存知でしたか?
立春は節分の翌日と覚えている方も多いと思いますが、実は節分は必ずしも2月3日とは決まっていないそうです。
私ももちろん立春は節分の翌日と思っていました。節分が2月3日とされるのは2024年までとされ2025年では2月2日になるそう
です。
さて、秩父店では先日、2日間クリーニング会を開催しました。
2日間ともたくさんのお客様にご来店頂きありがたく思います。これからも毎月クリーニング会を開催する予定ですので宜しくお願い
いたします。
武甲山に雪。。。
秩父店の大島徳子です。
一昨日大雪注意報が秩父に発令、、、去年の大雪の事も有り、ドキドキでしたが、それほどたいした事もなかったのでホッとしました。
来店されるお客様の足にも影響が無く、安心しました。
武甲山が白く雪化粧している内は、大分寒いので、皆さん風邪など気を付けましょうね。
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (12)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (7)
- 2006年11月 (1)
- 2006年4月 (1)
- 2004年8月 (1)
- 2004年2月 (3)
- 2004年1月 (1)
1 ~ 12件 / 全12件