補聴器のことならオオシマ補聴器センターへお任せください。

補聴器の専門店 創業59年

0494-23-3350

受付時間 9:30~17:30(定休日 第1木曜・祝祭日 )

ニュース

寒いですね

こんにちは。秩父店の新井恵名です。このところ天候が不順で、霜が降りるほど寒かったと思えば10月くらいの陽気になったりと気温差が激しいです。昨日は暖かかったのに今日は、気温が10℃以上低くなりひと桁です。今日、補聴器のメンテナンスに来店されたお客様は皆さん寒いとおっしゃっていました。風邪などに負けないよう気を引き締めて過ごします。

 

 

年末年始休業日のお知らせ

平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、下記日程を年末年始休業日とさせて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

 

休業期間

令和元年12月29日(日)~令和2年1月5日(日)

もうすぐ夜祭り🧨🎆

秩父店の大島徳子です。

朝晩だいぶ寒くなって来ました。

お祭りが来る頃は、やはり寒いですね。

お祭りに行かれる方も沢山いらっしゃる事と思います。

夜は冷え込みますので、寒くないようにしてお出かけください。

お祭りが終わると滑るように年末になります。

どうぞ、年明け前に補聴器のお掃除に余裕をもってお出かけください。

 

バンジージャンプ見たいなもの

こんにちは。代表の大島厚志です。

最近、テレビで秩父の特集が多くなってきました。

先日も、有名タレントが、キャニオンスウィング(バンジージャンプのようなもの)を体験されていました。

かなり、有名人だったので、私の周りでもかなり話題に上っていました。

ちなみに、当社でも先月体験してきました。

とても怖かったですが、やった後はスッキリ。良い経験になりました。

冬野菜

こんにちは。秩父店の新井恵名です。今、冬野菜が出回り始め白菜と大根を沢山頂きました。何日か前に補聴器のクリーニングに来店されたお客様に、大根をお米のとぎ汁で下茹ですると大根がおいしくなると教えて頂いたので、早速おでんを作りたいと思います。楽しみです(*^^*)

秋晴れ

秩父店の大島徳子です。

ずっとお天気が悪く、暫くぶりに青空を見た気がします。

やっぱり晴れた方が、気持ちが良いですね。

やっとスポーツの秋、食欲の秋って感じですね。

でもすぐに、冬は来るのでしょうね。

寒い冬にも負けないよう体調管理には気を付けていきましょうね。

今のうちに、気持のよい秋を思う存分楽しみましょう。

記事カテゴリー
月別バックナンバー

1 ~ 6件 / 全6件

店舗情報