補聴器のことならオオシマ補聴器センターへお任せください。

補聴器の専門店 創業59年

0494-23-3350

受付時間 9:30~17:30(定休日 第1木曜・祝祭日 )

ニュース

曇り空

こんにちは、秩父店の新井恵名です。最近はずーっと曇り空で太陽を見ていない気がします⤵勝手なもので天気になると暑い暑いと騒ぎますが、曇り空ばかりだと太陽を見たくなります。早く夏の日差しが戻ってくるといいな‼

毎日暑いですね。

秩父店の大島徳子です。

秩父の夏祭りも終わり、これから夏本番です。
今日から秩父舞台の映画がクランクインです。またまた秩父が混むだろうな~。

夏祭り。

昨日と今日は、秩父の川瀬祭りです。

夏祭りは子供が主役のお祭りですが、各町内とも子供の数が少なくなってきているため、人集めに苦労しているようです。
でも子供にとっては、お祭りは一大イベントで、大人になっても思い出に残るものですね。
私も、今は直接参加はしませんが、お祭りと聞くと子供のころのワクワク感が蘇ってきます。
夏が来たぁ~。という感じになって嬉しいです。

女子バレー

こんにちは、秩父店の新井恵名です。毎日暑いですね。今、女子バレーのワールドグランプリの予選ラウンドが始まり、7/14~16まで仙台で試合をしています。現在の監督は元全日本のセッターだった中田久美さんです。

中田久美さんといえば、私たちの世代から上の方達はほとんどの方が知っていると思います。これから東京オリンピックに向けてどのようなチームになるか楽しみです。

クリーニング会

秩父店の大島徳子です。

秩父店は今日明日とクリーニング会を開催しております。
お暑いので体調にお気をつけてお越し下さい。

定番のメニュー。

こんにちは、代表の大島厚志です。

久しぶりにモスバーガーを食べました。
はじめて食べたのは、34年前くらい前だったでしょうか。
その当時は、注文してからハンバーガーを焼くスタイルが新鮮だったように覚えています。
その時のメニュうーも今あるメニューと同じものがたくさんありますね。
ずっと長く変わらずあるメニューと、新しく開発されたメニューとありますが、両方あるのが良いのでしょうね。
変わらないものと、変わらなければいけないもの。
変わらなければいけないものだけで勝負する世界は大変でしょうね。
私たちも、変わらないものを大切にしていきます。

勉強会

おはようございます。秩父店の新井恵名です。今日は各店舗が、秩父本店に集まり月に一度の勉強会です。新しい内容を覚えるのも大切ですが、復習がとても大切だという事を毎回痛感します。今日もしっかり勉強します。

七月三日

秩父店の大島徳子です。

今日は娘の誕生日です。まだまだ子供と思っていましたが
もう二十歳です。
成人式の様子も私たちの頃と違い、色んな事が変わって来ています。
着物であったり、髪であったり、写真であったり、まっ時代に合わせて
娘と一緒に楽しみたいと思います。
年は大人であっても、普段の様子を見ていると少し心配ですが
これから色々な事を経験し、素敵な女性になってほしいものです。。。(^^)

毎月1日だけ大渋滞になります。

こんにちは。代表の大島厚志です。

最近、秩父の三峰神社が有名になりましたが、毎月、1日だけ販売されるというお守りを目当てに大勢の方がいらっしゃるようです。
ニュースにもなっていましたが、通常バスで1時間くらいで行けるところを5時間以上かかるようです。大渋滞が起こるようです。
有名になることは良い事だと思いますが、5時間もかけていくのは大変ですね。
私も、年に1度は行く機会がありますが、確かに行ってみると空気が違います。
皆さんも機会があった行ってみてください。お勧めです。
記事カテゴリー
月別バックナンバー

1 ~ 9件 / 全9件

店舗情報