補聴器のことならオオシマ補聴器センターへお任せください。

補聴器の専門店 創業59年

0494-23-3350

受付時間 9:30~17:30(定休日 第1木曜・祝祭日 )

ニュース

猛暑が続いてますι(´Д`υ)アツィー

秩父店の大島徳子です。

毎日暑いですね。

先日は、気温が40度を超えました。

30度位だと、なんだか涼しく感じてしまう自分がいます、

感覚がおかしくなっています。

もうすぐ、お盆ですね。

熱中症に気を付けてお過ごしください。

良いことに焦点を当てる

こんにちは。代表の大島厚志です。

ついに関東も梅雨に入ったようですね。

梅雨と聞いてネガティブなこともありますが、ポジティブなこともたくさんあります。

例えば、紫陽花がきれいだとか、空気が澄んでいる、落ち着いてカフェでお茶が飲める、水の資源が増えるなど、

良いことに目を向けると、意外とたくさんあるものです。

補聴器の聞こえも、ネガティブなことに焦点を当てるのでなく、前向きなことに焦点を当てることが、上手に使いこなす大切な要素かもしれません。

頑張っていきましょう!

飛び立つ瞬間

こんにちは、先日母と出かけた先で、アオサギを見ました。どこにでもいる鳥ですが、よく晴れた青い空に高い木の枝にとまっている姿がとてもカッコ良く見えて思わず写真を撮ったら、飛び立つ瞬間を撮ることができました。カメラの性能がもっと良かったら羽の内側までよく見えたのかな…スピリチュアルでは、幸運の前兆と縁起のいい鳥みたいです。皆さんもアオサギを見たら観察してみてください。

朝顔

こんにちは、秩父本店の新井恵名です。毎年、ゴールデンウイークに朝顔の種を蒔くのが恒例行事になっている為、今年もプランターに種を蒔きました。今までは前年に採っておいた種を蒔いていたのですが、外で保管している為に強風の日にどこかへ飛ばされてしまい、今年は購入した種を蒔きました。そろそろ芽が出てくる頃だと思うので楽しみに待ちたいと思います。

春がそこまで来ています🌸

秩父店の大島徳子です。

先日、雪が⛄降りましたが、あっという間に溶けてしまいました。

良かったです(⌒∇⌒)

寒暖の差を繰り返し少しずつ、暖かくなりますね。

🌸桜の花が咲くのが楽しみです。

今年は芝桜の咲きも良いのではと聞いています。

皆様もお花見がてらお店の方に足を運んでください。

お正月気分も今日まで・・・

こんにちは。代表の大島厚志です。

今日、松飾りをさげました。お正月気分もそろそろ抜け出さないといけないですね。

お正月中は飲み食いが多かったので、たぶん体重が増えていると思います。

通常の生活パターンに戻って、規則正しく生活したいと思います。

補聴器も新年になって気持ちよくを使っていただけるように、ぜひメンテナンスにご来店ください。

また、調整が必要な場合は、お気軽にお申し付けください。

皆様にお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。

 

 

 

 

 

いちご

こんにちは、秩父店の新井恵名です。昨日、ぶどうといちごを栽培されているお客様が補聴器のクリーニングに来店されました。来週はクリスマスもある為、明日から忙しくなるとお話を聞きいちごの季節が来たのを嬉しく思いました。今年もいっぱい食べようと心に誓いました!(^^)!秩父のいちごはとても美味しいので是非食べにお越しください。

 

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます

以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。

何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

 

年末年始休業

秩父本店・高崎店

令和6年12月29日(日)~令和7年1月4日(土)

熊谷店

令和6年12月29(日)~令和7年1月5日(日)

 

以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。

 

何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

もう(*_*)来週は秩父夜祭🎆なんです。

秩父店の大島徳子です。

ここのところ、めっきり寒くなりましたね。

それもそのはず、もうお祭りがやってきます。

街の中は、いつの間にかお祭りの準備が始まってます。

今年は平日なので、混雑はどうでしょうか・・・

もしお祭りにお出かけの際は暖かい格好で出かけてくださいね。

 

 

 

 

頑張れ、日本人選手!

こんにちは。代表の大島厚志です。

大谷翔平さんが、プレイオフで躍動していますね。

いつも見ていて、元気をもらえます。

ダルビッシュも応援したいし、大谷さんも応援したいし、困りましたね。

どちらも頑張ってください。

私も補聴器を通して、多くの人に喜んでもらえるように頑張ります。

 

秋晴れ

こんにちは、秩父本店の新井恵名です。台風の影響でしばらく天気がはっきりしませんでしたが、やっと晴れました(^^)吹く風も清々しく秋の気配を感じます。秋といえば食欲の秋ですね。私は栗が大好きなので栗入りのスイーツを見るとつい買ってしまいます。甘いものの誘惑には勝てないですね。

オリンピックもそろそろ終盤ですかね

秩父店の大島徳子です。

毎日暑いですね。熱中症に気をつけましょうね。

オリンピックも後半ですね。

皆さん熱いお応援を繰り広げられましたでしょうか😊

大半の方が良く頑張りましたと労いの言葉でしょうか。

なかには、その場に立っていないのに、失敗してしまった人を

攻撃してしまうような言葉もあるようですね。

思うような結果が出せなくても、皆さん必死だったと思います。

一番悔しいのはご本人だと思います。

メダル🥇に届いた人も届かなかった人もお疲れさまでした。

まずは、ゆっくり休んでください。と思います。

あっ^^;まだ、終わっていないですけど、、、、

真美子さんもデコピンも可愛かった。

こんにちは。代表の大島厚志です。

アメリカ大リーガーで大谷翔平選手が、ホームランを打ちましたね。

今永選手も活躍して、まさか、日本人がこんなにも活躍する日が来るなんて思いもしませんでしたね。

大谷選手が活躍すると、朝から気持ちがいい。

そのな日本人の方も多いのではないでしょうか。

私も滅茶苦茶気持ちよく、気分良く過ごせました。

後半戦も活躍を期待しています。

紫陽花

こんにちは、秩父本店の新井恵名です。自宅で紫陽花を鉢で育てているのですが、今年はどの鉢も昨年の何倍もの花芽を付けてくれたので開花を楽しみに待っていました。いよいよ花が咲き始め、毎日眺めるのがとても楽しみです。切り花にもして家の中でも楽しんでいます。水やりが大変ですが、花が咲いているのを見るのが癒しになるので頑張ります!(^^)!

オリンピック

秩父店の大島徳子です。

今年はオリンピックの年ですね。

この間、開催されたばかりの気がしますが、

後、二か月くらいなんですね。

📺テレビで楽しませていただこうと思います。⚾⚽🏊🏐🏀🎾🥋🏓🏃等々。

記事カテゴリー
月別バックナンバー

1 ~ 15件 / 全656件

店舗情報