補聴器のことならオオシマ補聴器センターへお任せください。

補聴器の専門店 創業59年

0494-23-3350

受付時間 9:30~17:30(定休日 第1木曜・祝祭日 )

ニュース

オリンピック

秩父店の大島徳子です。

オリンピックももう半ばでしょうか。

色々な競技で熱戦を繰り広げています。

日本の選手が勝っているのか、ついつい気になってしまいます。

金メダルを取り涙してる人、惜しくも敗れて涙してる人、様々です。

皆、色んな思いが有ると思います。

競技が終わった選手にはお疲れ様、頑張りましたねと、これからの選手には頑張ってくださいと

伝えたいです。

その一方で、コロナ感染者の人もとても増加しています。

誰もが、複雑な思いが交差していると思います。

どうか、踏ん張って気持だけでも、前に前にと進んで行きましょう。

オリンピックが始まりました

こんにちは。代表の大島厚志です。

いよいよオリンピックが始まりましたね。

ソフトボール女子が勝ちましたが、上野選手が嬉しそうでした。

やはり、日本が勝つと嬉しいですね。

コロナ過での開催となりましたが、このオリンピックが歴史に残る、語り継がれる大会になることは間違いないですね。

開催することが、良いか悪いか、現時点では分かりませんが、10年、20年後に、テレビかなんかの特集を見てみたいですね。

その時の人達は、どのような評価をするのでしょうか。

現在進行形で生きている私たちとは、違った評価をするのかもしれませんね。

 

おばあちゃんねこ

こんにちは、秩父店の新井恵名です。毎日梅雨らしい天気が続きますね。黒澤さんのブログで可愛らしいこねこの写真が載っていました。これからの成長が楽しみですね。その反対に私の家には18才のおばあちゃんねこがいます。最近気が付いたのですが、後ろから名前を呼び掛けても反応がなく近づいて触るとビックリするということが多くなり、どうやら難聴になったようです。それに伴い寝ている時間も多くなりました。娘が小学生の時にどうしても猫が飼いたいと知り合いのお宅から譲って頂いた猫です。その娘も今年26才になることを考えればおばあちゃんねこになっても仕方ないですね。あと何年寿命があるか分かりませんが、今まで以上に猫かわいがりしたいと思います‼

 

 

 

記事カテゴリー
月別バックナンバー

1 ~ 3件 / 全3件

店舗情報