補聴器のことならオオシマ補聴器センターへお任せください。

補聴器の専門店 創業59年

0120-23-8750

受付時間:午前9時30分~午後5時30分

ニュース

秋晴れ

こんにちは、熊谷店の三井たまみです。

今日は穏やかな秋晴れですね。
少し暑いようなところもありますが、風を受けると涼しくてやっぱり秋なんだなと感じました。

服装に変化が、

こんにちは、代表の大島厚志です。

半袖を着たら良いのか、長袖を着たら良いのか悩む今日この頃です。
クールビズは9月30日までですね。
テレビを見ていたら、小泉元首相が出演されていて、小泉さんが首相の時に小池さん(現都知事)と一緒に導入させたそうです。
広報活動を小池さんがしていたみたいです。
豊洲、オリンピック問題が大変ですけど、いろいろ問題が出てきただけでも、小池さんのお手柄のような気がします。
久しぶりに、小泉元首相を見ました。

伊香保温泉。

こんにちは、高崎店の吉井和香子です。

久しぶりに、伊香保温泉に泊まりに行ってきました。

石段を登るのが、年々きつくなります・・・

今回は、とても上まで登る気持ちにならなかったので、一番下のほうの「こんにゃくだま」を食べただけでホテルに戻りました。

ゆったりと温泉につかり、おいしいお酒を飲んで、のんびりしてきました。

クリーニング会

こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。

今日、明日と熊谷店でクリーニング会を開催しております。
あまりお天気は良くありませんが、お散歩がてらお出かけください。
お待ちしております。

秋の味覚

こんにちは。秩父店の新井恵名です。先日、お客様に栗を頂き秋の訪れを実感しました。不安定な天候が続きますが体調を崩さないように気をつけましょう。。

気温の変化。

皆様こんにちは。熊谷店の熊谷恭太郎です。

秋の天気になってきましたが、日中は蒸し暑く、夜は少し肌寒いですね。

このような時が温度差による体調不良が多いそうです。着るものにも気を使って、風邪などひかないようにしましょう。

お天気があまり良くないですね。

秩父店の大島徳子です。

中々すっきりした秋晴れの日がないですね。
台風の影響でしょうか?。。。
紅葉などにも影響がでるのでしょうか。。。
明日は天気になあれ~。

サビ

こんにちは。高崎店の斉藤です。最近補聴器にサビが発生している方が目立ちます。

乾燥剤の確認とクリーニングをお願いします。

暑さがぶり返してきました

こんにちは、熊谷店の三井たまみです。

昨日からの気温が30度を超してきましたね。
とは言っても、もう9月も終わりですから 今朝起きて薄手の長袖を羽織りました。
がじわじわと暑く感じました。
やっぱり30℃を超すようですので半袖に着なおしました。
しばらくは着るものに困りそうですね。

君の名は

こんにちは、代表の大島厚志です。

先日、家で子供と「君の名は」という映画の話をしていたら、80才すぎの母が聞いていて、昔はやった「君の名は」という映画と勘違いして話に入ってきた。
子供は当然、今上映されている「君の名は」だと思って聞いていたが、母は「まちこ巻」」が流行ったとか、話がかみ合わない。
両方知っている私にはとても面白い情景でした。
しかし、昔はやった名前が何十年もたって、また流行るなんて面白いですね。

いのしし。

こんにちは、高崎店の吉井和香子です。

お彼岸に、母の実家に行ってきました。

街中で、近くに山などない場所ですが、数日前に猪が出没して、道路の向かい側の住宅の2階のガラスを割り、警察の捕り物劇があったそうです。

まさか、こんなところに猪が出るなんて・・・

警察の方も、大変ですね。

この辺も、観音山には猪が出るそうなので、猪が迷い込むかもしれないし・・・

まさかの出来事も想定して過ごすよう、心がけは大切だと思いました。

秋分の日

こんにちは。秩父店の新井恵名です。今日は秋分の日ですね。暑さ寒さも彼岸までといいますが、それよりも晴れてほしい!このところず~っと雨や曇りでお日様を見ていません・・・太陽が恋しい!!

布団

こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。

ずっと続いた台風もようやく落ち着いたようですが、まだまだスッキリしないお天気ですね。
昨夜は寒かったので冬の布団を出しました。
夏の間は寄り付かなかった猫たちも、ここぞとばかりに布団に潜り込んできました。
少々寝苦しくなりますが、猫のゴロゴロを聞きながら寝るのもいいものです♪

台風がまた・・・

皆様こんにちは。熊谷店の熊谷恭太郎です。

今年は台風のあたり年ですね。また台風が接近しています。

準備できることは早めにして、災害に備えましょう。不用意に外出は避けたほうがいいですね。

雨の日が続きます。。。

秩父店の大島徳子です。

だいぶ日も短くなり、秋の気配を感じます。
暦の上では、すでに秋ですが、肌でも感じるようになってきました。
美味しい物が沢山ある季節なのに、なぜ、ちょっとだけ寂しい気持に
なるのでしょうかね。。。。。そう感じるのは私だけでしょうか。。(^^)
記事カテゴリー
月別バックナンバー

1171 ~ 1185件 / 全1691件

店舗情報