ニュース
暖かいですね!
こんにちは。高崎店の斉藤です。
12月なのに暖かく過ごしやすいです。
そろそろストーブを出そうと思います。
クリスマスケーキ
こんにちは、本庄店の小暮恵里加です。
12月に入って、スーパーや洋菓子店のチラシにクリスマスケーキ予約受付中の文字を見かけることが多くなってきました。特にクリスマスパーティーをすることもありませんが、店頭に置いてあるカタログ見つけると、つい開いてしまいます。
因みに…日本ではイチゴと生クリームを使ったホールケーキがクリスマスケーキの定番ですが、海外ではブッシュ・ド・ノエルという、ロールケーキや、見た目がどちらかというとパンに近いケーキが定番だそうです。
北風・・・
こんにちは、熊谷店の三井たまみです。
だいぶ風が冷たく強くなってきましたね。
店に来るお客様の中には、小柄な女性も多いので
風に負けずに来ていただいて 本当にありがたいと思います。
暖かいお茶をご用意してお待ちしております。
明日は、秩父夜祭です。
こんにちは、代表の大島厚志です。
明日から、いよいよ秩父夜祭です。
秩父の人にとっては、一年に一度の大イベントです。
子供の頃から、夜祭になるとそわそわして気持ちが高揚します。
子供の頃から植えつけられた感覚なのでしょうね。
しかし、天気予報では、午前中から雨の予報です。
準備は、午前中から始めなければならないので、雨にならないことを願っています。
師走
こんにちは、高崎店の吉井和香子です。
今日から12月です。
「師走」という名のとおり、世間が慌しくなります。
のんびりやでマイペースの私には、あまり縁のない言葉ですが、人並みに忙しそうに過ごします。
急いでも、のんびりでも24時間は同じ長さなので、優先順位を見極めて、マイペースで普段どうりに行動しましょう。
交通事故には、気をつけたいですね!
予防接種
こんにちは、秩父店の新井恵名です。先日ようやくインフルエンザの予防接種に行ってきました。なにやら今年のワクチンは内容が
3種類から4種類に増えたらしく注射が痛いと聞いていました。ところが全くといってもいい程痛くありませんでした。毎年同じ看護師さんに
注射してもらうのですが今まで痛かったことは一度もなかったので気にしていませんでしたけどね・・・良かった!
イルミネーション
こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。
もうすっかり冬らしくなってきましたね。
寒いのが苦手な私ですが、綺麗なイルミネーションが見る事ができるこの時期は結構好きなんです。
今は熊谷では駅前や星川通りのイルミネーションがとっても綺麗ですよ。
駅構内に貼ってあった榛名湖イルミネーションフェスタも気になりますね~。
皆さんのおすすめスポットはどこですか?
落ち葉。
皆様こんにちは。熊谷店の熊谷恭太郎です。この時期は落ち葉が多いですね。
私の家の駐車場も外ということもあり、落ち葉が多いです。毎朝車に付いている落ち葉を取って出かけます。しかしこれも秋の風景なのですね。
雨。。。
秩父店の大島徳子です。
気づいたら、もう秩父夜祭の一週間前になっていました。
お祭りが来ると寒くなると、良く秩父では言いますが、
やはり言い伝え通り、だいぶ朝晩と冷え込んできました。
体調にどなた様もお気をつけ下さい。
リンゴ
こんにちは。高崎店の斉藤です。
昨日、長野県にリンゴを買いに行って来ました。
みずみずしくておいしいリンゴを買えて満足でした。
秋らしくなってきました
こんにちは、本庄店の小暮恵里加です。
先週までは11月にしてはだいぶ暖かく、とても過ごしやすかったですが、今週になって急に冷え込んできました。
近所の小学校のイチョウの葉が色づいて、風が吹く度に落ち葉が舞っています。ようやく秋らしさを感じるようになりました。急激な気温の変化で体調を崩さないように気をつけましょう。
熊谷駅
こんにちは、熊谷店の三井 たまみです。
昨日は熊谷駅のイルミネーションの点灯式がありました。
ジャズコンサートもあり、そのサックス奏者が、うちのお客様です。
調整は音楽の事もあり、大変な事もありますが
補聴器でも音楽を楽しんでいただけて、本当に嬉しいです。
演奏で、私も楽しませて頂きました!
連休渋滞
こんにちは、代表の大島厚志です。
今日から、3連休の方もいらっしゃいますね。秩父は連休のたびに渋滞になります。
普段なら10分でいけるところを30分くらいかかる時もあります。
観光客が大勢来ていただけるのはありがたいですが、渋滞だけは何とかしてほしいですね。
最近は、テレビなどで頻繁に宣伝していますので、芸能人もたくさん来ているようです。
そんな光景に、秩父市民も馴染んできているようです。
残念。
こんにちは、高崎店の吉井和香子です。
昨日は、世界野球で日本が韓国に負けてしまいました・・・
勝てると思っていたので、とても残念でした。
大谷くんは、とてもがんばっていました。すごいです!
中田翔くんの盗塁という、お宝プレーも見れました。
3位決定戦は、勝ってもらえるように、精一杯応援します!
侍JAPAN
こんにちは。秩父店の新井恵名です。今、我が家では侍JAPANのテレビ観戦で盛り上がってい
ます。勝利する試合を応援するのは気持ちいいですね!ここまできたら優勝しかないでしょう。
明日は韓国戦!またテレビの前で盛り上がりたいと思います。
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (11)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (14)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (15)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (15)
- 2019年3月 (22)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (17)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (16)
- 2018年8月 (15)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (18)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (22)
- 2018年3月 (24)
- 2018年2月 (21)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (23)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (23)
- 2017年7月 (24)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (22)
- 2017年3月 (23)
- 2017年2月 (18)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (22)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (24)
- 2016年9月 (23)
- 2016年8月 (24)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (27)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (24)
- 2015年11月 (24)
- 2015年10月 (24)
- 2015年9月 (24)
- 2015年8月 (25)
- 2015年7月 (27)
- 2015年6月 (27)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (27)
- 2015年1月 (15)
- 2006年11月 (1)
- 2006年4月 (1)
- 2004年8月 (1)
- 2004年2月 (3)
- 2004年1月 (1)
1396 ~ 1410件 / 全1688件