補聴器のことならオオシマ補聴器センターへお任せください。

補聴器の専門店 創業59年

0120-23-8750

受付時間:午前9時30分~午後5時30分

ニュース

アロエ

こんにちは。熊谷店の長谷川智恵です。先日秩父の本店で会議があった時に、本店で育ててる大きなアロエの木があり、新芽が出ていたので頂いてきました。

家に帰りさっそく植え替えました。植物を育てるのは得意ではありませんが…まだ5センチ位の小さなアロエを大きく成長させられたらなと思います。楽しみです(*^。^*)

くまぎラーメン。

こんにちは、高崎店の吉井和香子です。

昨日は、秩父本店で全体の勉強会でした。

メーカーの先生は来られなかったので、久しぶりに社内だけの勉強会でした。

私は一番長く居るので、みんなより反復回数は多いのですが、本当に自分の中に落とし込むには、まだまだ足りません。

いつか落とし込めるまでは、反復です。

きつ~い勉強のご褒美に、社長がくまぎラーメンに連れて行ってくれました!

3年ぶりくらいです。

くまぎラーメンのタンメンが大好きです。

終わり頃に特性ラー油を入れて、楽しんでいる仲間も居ました。

七夕の今日に「また、くまぎラーメンがたべたい。」と願います。

勉強会

おはようございます。秩父店の新井恵名です。今日は各店舗が、秩父本店に集まり月に一度の勉強会です。新しい内容を覚えるのも大切ですが、復習がとても大切だという事を毎回痛感します。今日もしっかり勉強します。

熊谷駅

こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。

昨晩は大雨注意報も出るくらい凄い雨でしたね。
幸い大きな災害もなかった様で良かったです。
今日は朝から物凄い日差しで、さすが熊谷!といった天気です。
熊谷駅に着いた時にはもう既に冷却ミストが噴霧されていました。
「気温28℃以上・湿度70%未満・風速3m未満・降雨なし」が噴霧条件みたいです。
駅には他にも涼を感じる工夫がたくさんあります。
毎年7月になると涼しげな階段アートが描かれたりして、これも夏の楽しみのひとつになりました。
皆さんも駅を利用される際は色んな涼を感じてみてください♪
_20170705_111643.JPG


蒸し暑いです。

皆様こんにちは。熊谷店の熊谷恭太郎です。

昨日は各地で猛暑日となりましたね。今日も台風の影響だったりで天気は悪いのですが蒸し暑いです。

しっかり水分補給をして外出してください。

そしてこれだけ蒸し暑いと汗もかきます。補聴器にも汗が付着しますので、クリーニングにお越しください。

お待ちしております。

七月三日

秩父店の大島徳子です。

今日は娘の誕生日です。まだまだ子供と思っていましたが
もう二十歳です。
成人式の様子も私たちの頃と違い、色んな事が変わって来ています。
着物であったり、髪であったり、写真であったり、まっ時代に合わせて
娘と一緒に楽しみたいと思います。
年は大人であっても、普段の様子を見ていると少し心配ですが
これから色々な事を経験し、素敵な女性になってほしいものです。。。(^^)

雨が降ってほしい。

こんにちは高崎店の斉藤です。趣味の鮎釣りですが、雨が降らず釣れない状況が

続いております。鮎は石に付いたコケを食べて大きくなるのですが、雨が降らず川の水が

減ってくると石に付いたコケが腐ってしまい大きくなりません。

災害にならない程度の雨を期待します。

毎月1日だけ大渋滞になります。

こんにちは。代表の大島厚志です。

最近、秩父の三峰神社が有名になりましたが、毎月、1日だけ販売されるというお守りを目当てに大勢の方がいらっしゃるようです。
ニュースにもなっていましたが、通常バスで1時間くらいで行けるところを5時間以上かかるようです。大渋滞が起こるようです。
有名になることは良い事だと思いますが、5時間もかけていくのは大変ですね。
私も、年に1度は行く機会がありますが、確かに行ってみると空気が違います。
皆さんも機会があった行ってみてください。お勧めです。

胎内くぐり

おはようございます。熊谷店の長谷川智恵です。昨日は熊谷市の高城神社で胎内くぐりがありました。私は仕事終わりに会社の近くで働いている友達と待ち合わせをして、お参りしてきました。茅の輪をくぐり、半年間無事に過ごせた感謝と残りの半年の無事を祈りました。お守りを頂き、露店でお土産を買い帰りました。

残りの半年また新しい気持ちで過ごします(*^_^*)

焼酎。

こんにちは、高崎店の吉井和香子です。

なぜか最近、我が家に焼酎が、まわってきます。

ビール派の私は、焼酎は鏡月ばかりなので、焼酎の銘柄は良く知りません。

芋焼酎だの、麦焼酎だの、聞いたことはありますが、まったく興味がなかったのほとんど飲みません。

せっかくだから、飲み比べをしてみます!

あじさい

こんにちは。秩父店の新井恵名です。先日、美容院で見た雑誌にあじさいの名所が掲載されていて、秩父の美の山公園が紹介されていました。今まで美の山公園があじさいの名所だと知りませんでした。機会があれば見に行きたいと思います。

地ビール

こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。

今日はジメジメ、ムシムシしていてちょっと憂鬱です。
こんな時はやっぱりアレです!
冷たいビールの話題が一番ですよね♪
先日熊谷駅にあるうどん屋さんで熊谷の地ビールを飲んできました。
コクがあり味わい深くて美味しかったです。
20170624_174457402.jpg
このお店、すり鉢で自分好みの七味が作れるんです。
擦っているといい香りがしてきます。
20170624_175104623.jpg
つけ汁は肉ネギで。
うどんもつるつるで美味しかったです。

梅雨空です。

皆様こんにちは。熊谷店の熊谷恭太郎です。

今日は曇りではっきりしない天気ですね。

少しムシムシもしているので、ちょっと不快な陽気です。

早く梅雨明けしてほしいところですが、明けたら明けたで気温が高くなるんでしょうね。

クーラーなどを効率的に活用して過ごしたいです。

悲しい出来事。。。

秩父店の大島徳子です。

皆さんの脳裏にも焼きついて居るでしょうか?
小林麻央さん、凄い方でした。
残念です(;;)どうぞ安らかに。。。

今年初鮎釣り

こんにちは高崎店の斉藤です。昨日、長野県上田市まで鮎釣りに行ってきました。

雨が少ないので減水のため、あまり楽しめませんでした。(釣果7匹)

来週から雨の日が多いようなので7月からは釣果が期待できます。?

記事カテゴリー
月別バックナンバー

961 ~ 975件 / 全1691件

店舗情報