補聴器のことならオオシマ補聴器センターへお任せください。

補聴器の専門店 創業59年

0120-23-8750

受付時間:午前9時30分~午後5時30分

ニュース

親子??(⌒∇⌒)

秩父店の大島徳子です。

秩父店は社長、大島、新井の三人のスタッフで対応させて頂いてます。
新井さんと私大島ですが、お客様より姉妹と聞かれる事が良くあります。
一緒に居ると似てくるのでしょうか。。。たまに、親子⁇と聞かれる事もあります。
私が冗談で「はい」と答えると、どうも似ていると思ったと疑わない方もいます。
勿論、私が母です。。^^;
お客様の目は悪くないようです(^^;)

車が花粉まみれ!

こんにちは高崎店の斉藤です。山間部は杉花粉でとんでもないことに

なっています。自分は花粉症ではないですが、くしゃみ、目のかゆみがすごく

大変です。高崎に帰ると普通に戻ります。車が汚れではなく花粉で真っ白です。

すぐに洗車します。

卒業式

こんにちは。代表の大島厚志です。

娘が明日、大学の卒業式を迎えます。
これで親の役目は、ひと段落つくのかなあと思っています。
今まで夢中でやってきましたが、振り返ると月日が経つのも早いものですね。
区切りがあるのは、寂しいようで、また、次の出発でもありますから、複雑な気持ちですね。
だから、成長できるのかもしれませんね。

花粉

こんにちは、熊谷店の長谷川智恵です。今日は熊谷店の前にある女子高は卒業式みたいです。

高崎OPA

こんにちは、高崎店の吉井和香子です。

先日、初めて高崎OPAに行ってきました。

高崎駅西側のビブレの後にできました。

駅東側の住人の私は、ヤマダ電機まで行って駅ビル止まりでしたが・・・

駅から直結で行けるので、東側に車を止めても楽に行けます。

行動範囲が、少し広がりそうです。

同窓会

こんにちは。秩父店の新井恵名です。先々週の3月3日に、30数年ぶりに中学の同窓会がありました。3年生の時の担任の先生にも会うことができました。懐かしさと、驚きと、衝撃(特に男子)であっという間に時間が経ってしまい、家に帰ったときはしゃべりすぎてのどが痛かったです。クラスのグループラインもできたのでまたクラスで集まれたらいいと思います。

源平咲き

こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。

家の庭には梅の木があるのですが、今年は白とピンクの花が同時に咲いているんです。
おやおや?と思い調べてみたらこれは源平咲きと呼ばれるものらしいです。
この白とピンクのコントラストが可愛いですよね♪
PhotoGrid_1520729191701.jpg

美味しそうなイチゴ。

皆様こんにちは。

熊谷店の熊谷です。今日お客様の家にお伺いしたのですが、イチゴ農家の方でした。
帰りにお土産で大きなイチゴをいただきました。
スタッフで分けて美味しくいただこうと思います。
ありがとうございました。

今日も雨。。。

秩父店の大島徳子です。

雨の日が続き、花粉症の方はいくらか楽でしょうか?
そして、少しづつ春の予感がしますね。そこまでもう春が来てますね。
我が家も、今月、娘が卒業です。四月から新社会人になります。
知らず知らずのうちに、大人になっているのでしょうね。
いよいよ、私も子離れしなくてはです(^^)
今度は大人になった娘と沢山楽しもうと思います。

雨雨

こんにちは高崎店の斉藤です。雨はイヤですが、久し振りの雨で乾燥した空気が

しっとりして、花粉症の人には良い雨ですね!

野菜も雨不足で育ちが悪く値段も高騰していましたが

少し落ち着いてきました。野菜のたっぷり入った鍋を食べようと思います。

花粉の量が・・・

こんにちは。代表の大島厚志です。

昨日から、花粉の量がすごくて、目と鼻がしょぼしょぼします。
前の晩に薬を飲み忘れるとてきめんに症状が現れます。
死ぬまで付き合っていかないといけないんですかね。
途中で画期的な薬や治療法が現れることを期待します。
でも、昔はペニシリンが発見されたおかげで、随分命を救われた人もいましたから、
希望も少しはあると思います。でも、私が生きているうちに発見してほしいものです。

新製品

こんにちは、熊谷店の長谷川智恵です。全店舗で新製品の2週間無料お試しを始めました。新しい商品が気になる方、今の聞こえにご不満がある方がいましたら、無料でやっておりますので、お気軽にお声がけください。お待ちしております。

桃の節句。

こんにちは、高崎店の吉井和香子です。

今日はひな祭りです。

女の子のすこやかな成長を願って、みんなでお祝いをする日です。

我が家では、しばらく雛人形も飾っていませんが、今夜は甘酒と雛あられで、お祝いです!

光陰矢の如し

こんにちは。秩父本店の新井恵名です。今日は3月1日、皆さんはまだ3月1日ですか?私はもう3月1日です。本当に日が経つのが早く感じます(+_+)今日は本店で月に一度の研修会なのですが、先月から1ヶ月

経つのが信じられないくらい早く感じます。光陰矢の如し・・・

熊谷店測定会

こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。

本日熊谷店にて測定会を行っております。
聴力測定はもちろん、補聴器を外している時と着けている時の差を測定することもできます。
午前中は予約で埋まっていますが、午後はまだ余裕がありますので気になる方は是非お電話にてお問い合わせください。
お待ちしております。
記事カテゴリー
月別バックナンバー

781 ~ 795件 / 全1691件

店舗情報