ニュース
イッタラ展に行ったら
こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。
先日 Bunkamura ザ・ミュージアムで開催されている「イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき」に行ってきました。
北欧フィンランドを代表するブランド、イッタラ。
イッタラの140年に渡る歴史や文化、理念や哲学。歴代のデザイナーさんとの歩みなど、色々と知ることができてよかったです。
家にもいくつかイッタラのグラスがあるのですが、この展覧会を見たことによってより愛着がわきました。
また台風ですかね。
皆様こんにちは。熊谷店の熊谷です。
先週末に台風が来ましたが、また今週末も来るかもとのことです。
外回りをしている時に雨風が強いと困ってしまいます。
道具が濡れちゃいますからね。
タオル等で拭いて訪問しますが、なるべくなら台風、来ないでほしいですね。
まあ私事は置いといて、被害が酷い地域では大変だと思います。
丹念込めて作った作物が駄目になったとか聞くと、悲しくなってしまいます。
何度も言いますが台風、気を使って来ないでほしいですね。
🌀台風
秩父店の大島徳子です。
台風14号が発生しています。
雨も風も強く、九州地方は特に注意が必要だそうです。
この辺りも、急に雨が強く降ったりとしています。
足元が悪いのでご来店の際は、十分お気をつけてお越しください。
明日は秩父店、高崎店はお休みとなります。
高崎祭り開催しました。
こんにちは高崎店の斉藤です。
2週間前の話になりますが、3年ぶりに高崎祭りが開催され、街に人があふれていました。
コロナ感染が急増しているときでしたが、街が賑やかで良かったです。
臨時休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら12月3日(土)秩父本店は、臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
熊谷店がオープンしました!
こんにちは。代表の大島厚志です。
9月7日(水)に、熊谷店が無事に、移転オープンしました。
以前の店舗と比べて広くなりましたので、とても使いやすく、お客様にとっても快適になったと思います。
これからも精進してまいりますので、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
熊谷店移転
こんにちは、熊谷店の長谷川智恵です。この度熊谷店移転に伴い8月30日より引っ越し準備でお休みになり、お客様にもご協力いただきありがとうございました。準備も徐々に進んでいます。明日より営業開始になりますが、皆さんキレイな移転先を楽しみにしていて下さい。駐車場など戸惑うこともあるかと思いますが、しっかりご案内していきますのでよろしくお願いします。
熊谷店移転のお知らせ
平素は、オオシマ補聴器センターをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、オオシマ補聴器センター「熊谷店」は長年の間、現住所で営業してまいりましたが、2022年9月7日(水)より新住所において営業させていただきます。
今後とも、より一層皆様にご満足いただけますよう、精一杯努力してまいりますので、変わらぬご支援ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
新住所:〒360-0037 熊谷市筑波1丁目136番地 エンドービル1階 南側
営業開始日:2022年9月7日(水)
※9月8日(木)は定休日となります。9月9日(金)から連続営業になります。
営業時間:AM9:30~PM5:30 定休日:木曜日
熊谷店旧店舗最終営業日:8月29日(月)
※8月30日(火)~9月6日(火)までは、移転準備のため休業になります。
マザーリーフ。
こんにちは、高崎店の吉井和香子です。
徳子さんから頂いたマザーリーフが2mを超え、3分の1に剪定をしたのですが、主茎から出ている脇芽の葉っぱが大きくなりすぎて折れてしまい、とうとう短くしてしまいました。
折れた脇芽は、何軒かお客様の家に里子に出しましたが、最後の1本も今朝折れてしまっていたので、緊急植え替えをしました。
葉の直径が20cmにもなっています。
それは重たかっただろうな・・・
何とか落ち着いたので、成長を見守ります。
異常気象
こんにちは、秩父店の新井恵名です。まだまだ残暑が厳しいですね。今日、今年の夏の暑さは”異常”というニュースを見ました。確かに6月下旬から7月にかけての暑さは異常でした(>_<)来年の夏は通常通りの夏が来て欲しいですね。
今日の天気。
皆様こんにちは。熊谷店の熊谷です。
毎日暑いですが、今日は過ごしやすい気温でした。
毎日この位だと良いのですが、明日からまた暑くなりそうです。
昨日も熊谷は40℃超えるとかの予報でしたが、なんとか免れました。
体調管理しっかりして過ごしていきましょう。
ラジオ体操
秩父秩父店の大島徳子です。
朝の散歩途中、羊山で何名かがラジオ体操を
行っています。
自然と人が集まる様です。
秩父店でも朝礼の時ラジオ体操を取り入れました。
しっかりと手足を伸ばして行うと結構、身体にきいてきます。
皆さんも早起き出来た朝、ラジオ体操を行なってみてください。
気持ち良いですよ(o^―^o)
毎日暑いですね!
こんいちは高崎店の斉藤です。今日は最高気温の予想が38度、人の体温よりも高いです。
暑さに為、汗による補聴器のトラブルも増えておりますので、乾燥剤の色の確認を
お願いします。
25年の重み
こんにちは。代表の大島厚志です。
世界陸上が終わりました。織田裕二さんと中井美穂さんが、13大会25年間司会を務めました。
昔、ど根性ガエルで、ひろしの先生が、「教師生活25年間」というセリフが頻繁に出てきましたが、
25年間と一言で言っても、もう一つの歴史ですね。
25年前に現役で活躍していた選手の今の状況をテレビで特集していましたが、かなり変わっていましたね。
私も補聴器と出会ってから、すでに25年以上たちましたが、一つのことを継続するということの大きな力は実感できています。
これからも、もっと継続できるよう努めてまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
セーフティー ドライバーカード
こんにちは、熊谷店の長谷川智恵です。先日、自動車免許を1年前に取得した娘にカードが届きました。
運転記録も一緒にありました。これからも事故を未然に防いだり、気を付けるよう促す目的ですかね。
無事故無違反だとカードが数年に1度送られてくるようです。
私たちも青色をゴールドにしたいと気にしたりするのと同じ効果がありそうですね。
お客様の中には自動車免許を返納する方も増えていると思いますが、
改めて歩行者も運転者もお互いに安全を心掛けなければと思いました。
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (11)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (14)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (15)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (15)
- 2019年3月 (22)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (17)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (16)
- 2018年8月 (15)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (18)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (22)
- 2018年3月 (24)
- 2018年2月 (21)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (23)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (23)
- 2017年7月 (24)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (22)
- 2017年3月 (23)
- 2017年2月 (18)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (22)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (24)
- 2016年9月 (23)
- 2016年8月 (24)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (27)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (24)
- 2015年11月 (24)
- 2015年10月 (24)
- 2015年9月 (24)
- 2015年8月 (25)
- 2015年7月 (27)
- 2015年6月 (27)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (27)
- 2015年1月 (15)
- 2006年11月 (1)
- 2006年4月 (1)
- 2004年8月 (1)
- 2004年2月 (3)
- 2004年1月 (1)
121 ~ 135件 / 全1688件