補聴器のことならオオシマ補聴器センターへお任せください。

補聴器の専門店 創業59年

0120-23-8750

受付時間:午前9時30分~午後5時30分

ニュース

三連休( ^ω^)・・・

秩父店の大島徳子です。

今日は三連休の最終日です。秩父は三峰の方が、丁度紅葉が見ごろでしょうか・・
お店の前の道路が、大変な渋滞です。
紅葉が終わると来月は秩父夜祭があります。
町の中はお祭りの準備で忙しくなりそうです。お出掛けの際はじゅうぶんに気を付けて下さい。
お店にお越しのお客様もどうぞお気をつけてお越しください。

陸王

こんにちは高崎店の斉藤です。ラジオでテレビのドラマ撮影のため通行止めと言っていました。

混雑する土曜日に通行止めとはいかがなものか!と感じました。

熊谷えびす大商業祭・実業団駅伝

おはようございます。熊谷店の長谷川智恵です。熊谷市では商売繫盛を祈って商業祭が行われます。街中で大売りをしたりイベントごとがあります。私も数回子供とオ・ドーレなおざねの踊り手として参加したことがあります。国道17号を通行止めにして、色々な地域からの参加したチームが躍るのですが迫力があり、キッズ達のヒップホップダンスなどもあり可愛くて面白いです。それから今日は駅伝大会も行われます。熊谷市も通過するので今日は1日熊谷市は賑やかになりそうです。熊谷店の前も通過するので、選手たちを応援したいと思います。補聴器のクリーニングに来られる方は、交通規制などありますので気を付けて来てくださいね。

資格更新。

こんにちは、高崎店の吉井和香子です。

認定補聴器技能者の、資格更新手続きが始まりました。

今朝は寝癖も少ないので、出社前に証明写真を撮ってきました。

写真は正直で、年齢は隠せないと痛感してしまいました。

・・・現実を直視しなければ・・・

今日は、認定補聴器技能者の試験です。

合格を目指して、緊張しないで、日ごろの実力が発揮できるようにお祈りしています!

寒い・・・

こんにちは、秩父店の新井恵名です。台風も過ぎて晴天が続いていますが急に寒くなった気がします⤵特に朝が寒いです。そのうちに霜が降りるんだろうな・・・

ハロウィン

こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。

今日はハロウィンですね。
本来は収穫祭だったり宗教的な意味合いのある行事らしいのですが、日本ではすっかり仮装イベントとして定着しているように思えます。
熊谷店では特に仮装やお菓子など用意しておりませんが(^^; 皆様のご来店をお待ちしております。
ハロウィン かぼちゃおばけのイラスト

久々太陽。

皆様こんにちは。熊谷店の熊谷です。

長かった雨やら台風やらも過ぎ去り、太陽が出てきてくれましたね。

人もやっぱり陽の光りに当たらないと調子が出ません。しばらくは太陽に頑張ってもらいたいものです。

NHKのど自慢

秩父店の大島徳子です。

昨日は秩父市民会館でのど自慢の予選があり、大変な混雑でした。
本日は本戦で、テレビ生放送が有りました。
お客様とも結構盛り上がってお話が出来ました。
当日は葉書の抽選で観覧出来たようですが
お聞きしたほとんどの方が、抽選に漏れたようです。
私もテレビでかじり付いて見させていただきました。(^^)
知ってるお顔の方が何人か、出場していました。
あっという間の一時間でしたが、とても楽しませて頂きました。
次回は何十年後になりますか。。。もし、その時があるなら、葉書応募してみましょうか。。。
歌う方じゃないですよ。。( ̄▽ ̄)(^^♪♪

台風再び

こんにちは高崎店の斉藤です。先週に引き続き台風がやって来るようです。

なるべく外出は控えましょう。

改めて思うこと。

こんにちは。代表の大島厚志です。昨日、親知らずの手術の事前検査に行ってきました。

全身麻酔で行うため、いろいろな検査が必要のようです。
世界的な基準をパスした医療機関という案内がありましたが、とても設備の良い、そして、それぞれ担当していただいたスタッフの方も丁寧に対応していただき、とても安心できました。
歯も、耳(聞こえ)も、目も、どこが悪くても心配になります。
私たちも、お客様の気持ちに寄り添い対応していこうと改めて思いました。

合唱コンクール

おはようございます。熊谷店の長谷川智恵です。

明日、娘の中学校で「若木祭」という毎年行われる文化祭的な行事があります。

クラスごとに合唱をしたり、3年生が中心にダンスをしたりするのですが、私にもこんな時があったな~。
なんて思ったりしながら、合唱を聴き毎年感動してしまいます。
今年が最後になるのでしっかり聞いて感動してきたいと思います♬♬♬
明日が楽しみだな~♪

台風で・・・

こんにちは、高崎店の吉井和香子です。

うちの母は友達たちと、22日・23日と、台風が来る中、みなかみの奥利根に温泉旅行に行ってきました。

今回は、高崎からみなかみ間を、電車を利用する旅なので、帰りは遅れるだろうと思っていました。

電車は運休していて、代わりにバスが出ていたそうで、みなかみから渋川まで、バスで送ってもらえたそうです。

渋川から、臨時の電車も出ていたようで、無事に高崎まで帰ってきました。

みんな、貴重な体験ができたと、旅を満喫していたそうです。

台風一過

こんにちは、秩父店の新井恵名です。今日は台風一過で秩父は久し振りの青空です。本当によく雨が降りましたね。これで秋が来るかな・・・

馬刺し

こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。

先日お休みを利用して大分、熊本に行ってきました。
とり天や太平燕、熊本ラーメン、からしレンコンなどたくさんの郷土料理を頂いてきました。
食べたもの全て感動するくらい美味しかったのですが、中でも馬刺しは絶品でした。
以前に一度だけ食べたことはありましたが、もう全くの別物。
獣臭さも一切なく美味しい肉のうまみが口いっぱいに広がりとろけちゃいます。
そしてそれを芋焼酎で流し込むのが最高に美味しい!!!
あの熊本ならではの甘い醤油も良いんでしょうね。
すっかり馬肉の虜になってしまいましたが、次はいつ食べられるのでしょうか・・・。

熊谷店クリーニング会です。

皆様こんにちは。熊谷店の熊谷恭太郎です。

秩父本店でクリーニング会を催しておりますが、熊谷店でもクリーニング会を開催しております。
あいにくの天候で足元が悪いですので、お越しになる方は気を付けてご来店ください。
記事カテゴリー
月別バックナンバー

871 ~ 885件 / 全1691件

店舗情報