補聴器のことならオオシマ補聴器センターへお任せください。

補聴器の専門店 創業59年

0120-23-8750

受付時間:午前9時30分~午後5時30分

ニュース

ベゴニア。

こんにちは、高崎店の吉井和香子です。

高崎店の、シャコバサボテンが咲き終わり、狂い咲きのハイビスカスも咲き終わりました。

ところが、枯れそうで枯れなかった数年前のベゴニアが、小さな花を咲かせました。

八重咲のベゴニアなので、小さいけど見事に咲いています。

あきらめずに、お世話していて良かったです。

 

良い聞こえを維持するためには、補聴器のお世話も大切です。

点検とクリーニングに、お越しください。お待ちしております。

オリンピック

こんにちわ。秩父店の新井恵名です。今年はいよいよオリンピックが日本で開催されますね。お友達がバレーボールのチケットに応募してくれ、当選したので観戦できることになっています。これからますますオリンピックの話題で盛り上がってくると思います。今からとても楽しみです(*^^*)

七草粥

こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。

昨日は主人の母から七草粥を頂きました。

大みそかからずっと暴飲暴食を続けてきたせいか、久しぶりの優しい味に胃が喜んでいるようでした。

今月は健康診断もあるし、もう少し身体を労わらなければですね(^^;

 

本日より通常営業です。

皆様こんにちは。熊谷店の熊谷です。

今日から仕事始めの方が多いですね。皆様お正月はゆっくり過ごされましたか?

表題にも書きましたが、本日より各店舗通常営業となります。

年初めに新しい補聴器の聴こえを試したい方や、クリーニングなど是非お待ちしておりますので、ご来店ください。

 

新年🎍明けましておめでとうございます🎍

秩父店の大島徳子です。

皆様、穏やかに新しい年を迎えられた事と思います。

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。

今回は年末年始のお休みが長かったので、

ゆっくり休む事が出来ました。

普段できない事をしようと思ったのですが、結局ゴロゴロして

終わってしまいました。まっ(^▽^)それも良いのかなと...

今年は何か新しい事を始めてみようかと思います。

長続き出来る事をじっくり考えようと思います。

でも…一年なんてあっという間でしょうか。。。( ̄▽ ̄;)

仕事納め!

こんにちは高崎店の斉藤です。今日で仕事納めなので

美味しいものを食べて、ゆっくり休んで来年備えたいと思います。

たくさんの顧客の方々に、来年お会いできることを楽しみにしています。

今年一年、大変お世話になりました。

こんにちは。代表の大島厚志です。

いよいよ年末になりましたが、いつもより年末の感じがしないような気がします。

しかし、確実に年は明けるし、また新しい年が始まります。

今年も大変お世話になりました。

お客様に支えられて、今の私たちがあります。

私たちも、精いっぱいお客様を支え返していきます。

来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

冬至

こんにちは、熊谷店の長谷川智恵です。昨日は冬至でしたね。家では、2日前に南瓜を食べてしまったので、ゆず湯のみでしたが、ゆずの香りのお風呂にゆっくりつかり、いつもより心なしか身体が温まった気がします。これで1年間風邪知らずだといいです。乾燥もしていて風邪も流行っているみたいなので気をつけてください。そして、年末年始に向け、補聴器のクリーニングにお越しください。

お待ちしております😊

ゆず。

こんにちは、高崎店の吉井和香子です。

先日、補聴器のクリーニングに来たお客様から、ゆずをいただきました。

とてもいい香りがします。

もうじき冬至になるので、ゆず湯に入って、カボチャを食べて、風邪をひかないように過ごしましょう。

こんにちは。秩父店の新井恵名です。秩父は朝から雨がしとしと降りとても寒いですが、ここ何日かとても乾燥していたのでいいお湿りになるのではないでしょうか。補聴器の点検、クリーニングにお出かけの際には暖かい服装でお出掛け下さい。

カレンダー

こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。

年末も押し迫ってまいりました。

皆さんにご好評いただいておりますカレンダーも残り少なくなってまいりました。

お葉書にも書きましたが、数に限りがございますのでご所望の方はお急ぎください。

毎日寒くて外に出るのが億劫になるかとは思いますが、新しい年を聞こえの良い補聴器で迎えて頂きたいので、是非クリーニングにお出かけください。

乾燥してますね。

皆様こんにちは。熊谷店の熊谷です。

毎日寒くなってきていますが、今朝もかなり冷えていました。

エアコンで暖かくしていますが、そうするととても乾燥してきます。

インフルエンザも流行ってきていますので、加湿・手洗い・うがいは必須です。

お出かけの際は色々対策をしていきたいですね。

皆様も補聴器のクリーニングにお越しの際は、暖かい恰好でご来店ください。

 

もうすぐクリスマス🎅

秩父店の大島徳子です。

あちらこちらで、イルミネーション🎄が綺麗ですね。

大事な人にクリスマス🎁プレゼントは考えたでしょうか?

我が家は子供達が居ないと🎂🍰ケーキを食べる事もなくなりました。

今年は、勝手に用意をしましょうか🎂🍰。。😀

 

今年も後少し、楽しく締めくくり、楽しく新しい年を迎えましょうね。

補聴器のクリーニングもお忘れなく。。

野生の猿に遭遇しました!

こんにちは高崎店の斉藤です。先日山間部のアフター訪問の時に、猿が突然飛び出してきて

衝突しそうになりました。危うく車でひくところでした。

冬になる前に餌を探して出てくるそうです。

安全運転に心がけましょう。

伊勢神宮に行ってきました。

こんにちは。代表の大島厚志です。

先日、伊勢神宮に参拝に行ってきました。

外宮、内宮に参拝いたしました。

ちょうど、天皇陛下がお帰りになった日に着きました。ですので、とても混んでおりました。

境内に入った瞬間に、空気の感じが違いました。

三峰神社に行った時も同じなのですが、空気の感じが神聖な感じがします。

何年も前から、行こうと思って行けずにいましたが、今回、タイミングが合い行くことができました。

やはり、行くことができる時期とか、タイミングって、その人に最適な時期ってあるのかもしれませんね。

さあ、またお客様に喜んでもらえるように、仕事をしていきます。

 

記事カテゴリー
月別バックナンバー

421 ~ 435件 / 全1692件

店舗情報