補聴器のことならオオシマ補聴器センターへお任せください。

補聴器の専門店 創業59年

0494-23-3350

受付時間 9:30~17:30(定休日 第1木曜・祝祭日 )

ニュース

ゴールデンウィークはいつも・・・

こんにちは。代表の大島厚志です。

ゴールデンウィークも終わりましたね。ゴールデンウィーク中は毎年、道路が渋滞になります。

普段なら10分で行けるところが、30分くらいかかることがあります。

観光地あるあるかもしれませんが、来てくれるのは嬉しいですが、渋滞だけは困ります。

オーバーツーリズムという言葉がニュースでも使われていますが、もっと混雑するようになると秩父市も該当するかもしれませんね。

何はともあれ、無事に連休が乗り切れたのが良かったです。

春爛漫

こんにちは。秩父店の新井恵名です。長かった冬も終わりようやく春爛漫の好季節がやってきました‼冬を越した自宅の鉢植え達も緑の葉をたくさん出し始めました。これから段々と花も咲いてくると思います。とても楽しみです。

 

G・W休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

以下の期間をG・W休業とさせていただきます。

何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

本店

5月3日(金)~5月6日(月)

高崎店・熊谷店

5月2日(木)~5月6日(月)

大谷さん

秩父店の大島徳子です。

大谷翔平さんご結婚おめでとうございます。

暫く大騒ぎですね。

奥様も美人さんで😊背も高くお似合いですね。

全く余計な事ですけど奥様はうちの社長とお誕生日が一緒のようです(^^;

 

まだまだ騒がれて大変でしょうけど大谷さんには本業の方で活躍して欲しいですね。

日本で試合がある時は生で観てみたいですね。無理でしょうけど(^_^;)

 

またこの季節がやってきました。

こんにちは。代表の大島厚志です。

今月に入ってから、鼻がムズムズする日が増えてきました。

今年も花粉の季節がやってきたようです。

日に日に暖かくなってきて、活動的になれると思ったのに花粉が始まるとは・・・。

しかし、きちんと季節は進むのですね。また春が始まるのが楽しみです。

今のうちに補聴器もメンテナンスをして、お出かけする準備をしておいてくださいね。

寒中お見舞い申し上げます

こんにちは、秩父店の新井恵名です。寒中になり朝晩が寒くなりました(>_<)先日の朝、車の外気温がマイナス7度になった日はめちゃくちゃ寒かったです。春が待ち遠しい今日この頃です。

もうすぐお正月

秩父店の大島徳子です。

あっと言う間に今年も終わってしまいますね。

お掃除しなきゃ、お正月の準備しなきゃと思っているうちに

ドンドン日にちばかりが過ぎていきます。

何もしなくてもお正月はやってきます。

健康第一なので、ちょっとばかりの埃は気にせず、出来る範囲で

やれることをやって、元気に新年を迎えようと思います。

皆様、今年一年お世話になりました。どうぞ、良い年をお迎えください。

来年もよろしくお願いいたします。

高知県に行ってきました。

こんにちは。代表の大島厚志です。

先日、家族旅行で坂本龍馬の足跡をたどってきました。

最初に一宮である土佐神社にご挨拶をし、桂浜に向かいました。

有名な竜馬の銅像がそびえており滅茶苦茶感動。

というのも行く前に、司馬遼太郎の坂本龍馬の本を3巻読んでから行ったからです。

坂本竜馬記念館なども訪問し、薩長同盟や大政奉還の歴史的資料も見ることも出来、とても有意義な時間を過ごしました。

一回の旅行では、見切れなかったので再訪をしたいと思います。

 

 

 

メダカ

こんにちは。秩父店の新井恵名です。隣に住む義母の家でメダカを飼っているのですが、8月の下旬に採卵をして孵化したメダカの赤ちゃんが3匹順調に育っています。今また10月の下旬に採卵した卵がもうすぐ孵化しそうです。楽しみです。

小学生の朝の列

秩父店の大島徳子です。

朝、柵を開けに出ると、小学生の登校をみかける事が

あります。

「おはよう」と声をかけると班長さんが「おはようございます。」

と返してくれると皆、同じように返してくれます。

他の班で班長さんが照れくさくて無言で行ってしまうと他の子も同じようです。

班長さんて大事ですね。

私もめげずに班長さんと皆さんに声をかけ続けていこうと思います。(⌒∇⌒)

とても気さくな人でした。

こんにちは。代表の大島厚志です。

先日、補聴器メーカーのオーティコンの、創業50周年記念パーティーに参加させていただきました。

300名近い方が参加しておりました。

コロナ過もあったせいか、数年ぶりにお会いする人もいて、とても懐かしかったです。

また、あの夢芝居の「梅沢登美男」さんもいらっしゃっていて、とてもビックリしました。

梅沢登美男さんも、オーティコンの補聴器を使っていて、とても喜んでおり、もっと大勢の方に聞こえるよろこびを知って欲しいとおっしゃっていました。

 

真夏の引っ越し

こんにちは、秩父店の新井恵名です。先週の土日にタイトルにもある通り、娘の引っ越しを手伝いに東京に行って来ました。引っ越しはもちろん大変でしたが、それよりも暑い中での移動が疲れました。普段は車の移動ばかりで炎天下の中を歩くということが殆どないのでもう汗だくだくでした(>_<) 都会には住めないとつくづく実感しました・・・引っ越しは無事終わったので良かったです。

毎日暑いですね。

秩父店の大島徳子です。

秩父も川瀬祭りも終わり、夏本番がやって来てます。

毎日暑いので、水分補給を忘れずに体調には気をつけましょう。

クリーニングなど、お越しの際にはお気をつけていらしてください。

 

バナナマンのせっかくグルメが・・・

こんにちは。代表の大島厚志です。

秩父に「バナナマンのせっかくグルメ」が来たそうです。

なんと、綾瀬はるかさんと、ジャニーズの人だそうです。

目撃者が多数いて、お客様からの情報もあり、プチお祭り騒ぎです。

やはり、綾瀬はるかさんは綺麗だったそうです。

お店の人にも礼儀正しくお礼を言って帰ったそうです。

秩父には、有名人が度々ロケでやってきますね。

まだ一度も見たことがないので、一度くらいは遭遇してみたいものです。

 

 

紫陽花

こんにちは。秩父店の新井恵名です。今、紫陽花の時期真っ盛りですね。車を運転していても道端のあちらこちらで満開の紫陽花を目にします。秩父には美の山公園という紫陽花の名所があるのですが、そこの紫陽花はかなり見ごたえがあります。皆さんも機会がありましたら是非行ってみてください。

記事カテゴリー
月別バックナンバー

16 ~ 30件 / 全656件

店舗情報