ニュース
室内で楽しく過ごせることを・・・。
こんにちは。代表の大島厚志です。
最近はテレビをつけると、新型コロナウィルスのことばかりで、気が滅入ってしまいますね。
過剰に反応するのも良くないし、かといって何の対策をしないのも心配だし。
こういう時は、出来るだけ不要な外出はしないで、嵐が過ぎるのを待つしかないですね。
花粉もすごくなってきましたので、家で楽しく過ごせることを考えたいですね。
家で補聴器をつけてテレビが良く聞こえるように、クリーニングや調整にお出かけください。
お待ちしております。
オリンピック
こんにちは。秩父店の新井恵名です。オリンピックのバレーボールの入場券が当選したことを以前お伝えしたと思いますが、詳細が分かり日本VSドミニカ共和国の試合を観覧できることになりました!(^^)!今から楽しみです(*^^*)
マスク
秩父店の大島徳子です。
まだまだ新型コロナウイルスは終息しなそうですね。
自分自身、気を付けるしか無いですね。
娘が東京で病院勤務をしていますがやはりマスクがないそうです( ̄▽ ̄;)
先日買って置いたマスクがなくなっていました(^^;)
東京の方が心配ですかね。目をつぶりましょう( ̄ー ̄)
今日は節分です。
こんにちは。代表の大島厚志です。
今日は節分ですね。テレビでは有名人がお寺などで豆まきをしていました。
必ず季節は廻りますね。
子供が小さい時は、幼稚園なんかで鬼のお面をかぶって豆まきをしましたが、
小さい子供がいなくなると、そういった行事も何となく過ぎていきますね。
でも、季節の変わり目を教えてくれます。
季節は、以前より早く過ぎます。これからもっと早く過ぎるのでしょうね。
予報通り(>_<)
こんにちわ。秩父店の新井恵名です。今日の秩父地方は、予報通り雪が降りました(^-^; 自宅のベランダの手すりは12センチくらい積もっていました。雪が降った当日はいいのですが、翌日の朝の路面凍結が嫌ですね(-_-)今、10時になるところですがまだ雪が降っています。明日以降も補聴器のクリーニング等にご来店の際には、運転、足元等、十分気を付けてお越しください。
舞台裏
秩父店の大島徳子です。
お正月に大学箱根駅伝、全国高校生サッカー等
ゆっくりテレビ観戦ができました。
選手達の舞台裏の特集番組も観ました。
表舞台に立つ選手はスポットライトを浴びるまでに、大変な努力
があったと思います。
勿論、同じように表舞台に立てなかった選手も大変な努力があったと思います。
それでも代表になれなかった悔しさ、それを乗り越えて代表選手のサポートに回る選手。
当日プレッシャーに打ち勝ってスタートラインに立つ選手。
どちらも凄いと思います。
勝ったチームは全員で喜び、負けたチームは全員が
ロッカールームで大泣きをしてました。
いろいろな思いが有る( ;∀;)涙だと思います。皆が一歩も二歩も成長
したんだろうなと思います。
私達スタッフはお客様をお迎えするまでが舞台裏、より良い提供が
出来るようしっかり準備をしてお迎えしたいと思います。
健康診断に行ってきました。
こんにちは。代表の大島厚志です。
今日、健康診断に行ってきました。
何か、胸のあたりがキューっとしたので、診てもらうついでに健康診断もしてきました。
とりあえず、心電図、肺のレントゲン、尿は、異常なしです。
血液検査の結果が後で分かります。
少しの気になったことでも、きちんと診てもらうと安心できますね。
お医者さんは、安心を売っているのかもしれませんね。
補聴器も、少しの気になったことでも遠慮しないで相談してくださいね。
オリンピック
こんにちわ。秩父店の新井恵名です。今年はいよいよオリンピックが日本で開催されますね。お友達がバレーボールのチケットに応募してくれ、当選したので観戦できることになっています。これからますますオリンピックの話題で盛り上がってくると思います。今からとても楽しみです(*^^*)
新年🎍明けましておめでとうございます🎍
秩父店の大島徳子です。
皆様、穏やかに新しい年を迎えられた事と思います。
本年も、どうぞ宜しくお願い致します。
今回は年末年始のお休みが長かったので、
ゆっくり休む事が出来ました。
普段できない事をしようと思ったのですが、結局ゴロゴロして
終わってしまいました。まっ(^▽^)それも良いのかなと...
今年は何か新しい事を始めてみようかと思います。
長続き出来る事をじっくり考えようと思います。
でも…一年なんてあっという間でしょうか。。。( ̄▽ ̄;)
今年一年、大変お世話になりました。
こんにちは。代表の大島厚志です。
いよいよ年末になりましたが、いつもより年末の感じがしないような気がします。
しかし、確実に年は明けるし、また新しい年が始まります。
今年も大変お世話になりました。
お客様に支えられて、今の私たちがあります。
私たちも、精いっぱいお客様を支え返していきます。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
雨
こんにちは。秩父店の新井恵名です。秩父は朝から雨がしとしと降りとても寒いですが、ここ何日かとても乾燥していたのでいいお湿りになるのではないでしょうか。補聴器の点検、クリーニングにお出かけの際には暖かい服装でお出掛け下さい。
もうすぐクリスマス🎅
秩父店の大島徳子です。
あちらこちらで、イルミネーション🎄が綺麗ですね。
大事な人にクリスマス🎁プレゼントは考えたでしょうか?
我が家は子供達が居ないと🎂🍰ケーキを食べる事もなくなりました。
今年は、勝手に用意をしましょうか🎂🍰。。😀
今年も後少し、楽しく締めくくり、楽しく新しい年を迎えましょうね。
補聴器のクリーニングもお忘れなく。。
伊勢神宮に行ってきました。
こんにちは。代表の大島厚志です。
先日、伊勢神宮に参拝に行ってきました。
外宮、内宮に参拝いたしました。
ちょうど、天皇陛下がお帰りになった日に着きました。ですので、とても混んでおりました。
境内に入った瞬間に、空気の感じが違いました。
三峰神社に行った時も同じなのですが、空気の感じが神聖な感じがします。
何年も前から、行こうと思って行けずにいましたが、今回、タイミングが合い行くことができました。
やはり、行くことができる時期とか、タイミングって、その人に最適な時期ってあるのかもしれませんね。
さあ、またお客様に喜んでもらえるように、仕事をしていきます。
寒いですね
こんにちは。秩父店の新井恵名です。このところ天候が不順で、霜が降りるほど寒かったと思えば10月くらいの陽気になったりと気温差が激しいです。昨日は暖かかったのに今日は、気温が10℃以上低くなりひと桁です。今日、補聴器のメンテナンスに来店されたお客様は皆さん寒いとおっしゃっていました。風邪などに負けないよう気を引き締めて過ごします。
もうすぐ夜祭り🧨🎆
秩父店の大島徳子です。
朝晩だいぶ寒くなって来ました。
お祭りが来る頃は、やはり寒いですね。
お祭りに行かれる方も沢山いらっしゃる事と思います。
夜は冷え込みますので、寒くないようにしてお出かけください。
お祭りが終わると滑るように年末になります。
どうぞ、年明け前に補聴器のお掃除に余裕をもってお出かけください。
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (12)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (7)
- 2006年11月 (1)
- 2006年4月 (1)
- 2004年8月 (1)
- 2004年2月 (3)
- 2004年1月 (1)
151 ~ 165件 / 全656件



