ニュース
朝の散歩
秩父店の大島徳子です。
最近、休んでいた朝の散歩を行ける時に
再開しました。
たまに、顧客様にお会いします。
お店でしかお会いしないので、私に中々、
気づいてもらえません。
場所が違うと、わからないものですね。
でも皆さんとってもお元気です。
朝の気持ちが良い空気の中で元気パワーをいただいています。
今度お会い出来たら、気づいてもらえるかな~(⌒∇⌒)
警戒レベル1に引き下げられました。
こんにちは高崎店の斉藤です。ようやく警戒レベルが1に引き下げられ
より経済活動が活発になっていくように感じます。
施設、ホームに入所中のお客様の補聴器の点検に伺える日が
早く来ることを期待します。
武甲山から見る景色
こんにちは。代表の大島厚志です。
ゴールデンウィークに、秩父の武甲山に登ってきました。
去年も同じ時期に行ったのですが、今年は登り口に、きれいなトイレが出来ていました。
連休中だったので、駐車場には車の列ができるほど賑わっていました。
とても疲れましたが、何度か登っていると、道のりが分かるので、今までで一番簡単に登れたように感じました。
また来年も挑戦できるように、鍛えておきたいと思います。
春続く…
こんにちは、熊谷店の長谷川智恵です。お休みの日にはラグビー場に歩きに行くようにしているのですが、春になり桜にネモフィラ、チューリップにポピー、地域の方たちが作られている花壇がとても綺麗です。雨や寒い日が続いたり、花の終わりを見て春の終わりを感じてきますが、昨日は睡蓮の花を見つけました。いつもは目にも止まらない池が景色を変えていました。もう少し春を楽しめそうです。
自転車。
こんにちは、高崎店の吉井和香子です。
十数年ぶりに自転車に乗りました。
「ちょっとそこまで」なので、母の自転車のサドルを自分用にセットし直して・・・
「お母さん、私よりずっと背が低いのに、この高さ⁉」そりゃ止まれなくて転んだって言ってたな・・・
母の日を前に、いつまでも若いつもりで老いを認めたくない母を、プライドを傷つけないように、うまくフォローしてゆこうと思いました。
私の自転車話ですが、子供達からは、ちゃんと乗れたのかと心配される位なので、迷惑をかけないように年相応に過ごします。
山菜
こんにちは、秩父店の新井恵名です。山菜の時期になりましたね。昨日、地元の産直に行ったところタケノコ、うど、タラの芽などが並んでいました。タケノコとタラの芽は味見済なのでウドを購入してきました。今夜食べるのが楽しみです。
夏日
こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。
昨日の熊谷は6月下旬並みの気温だったようです。
今日も27度まであがるみたいなので、うまく体温調整ができる服装でお過ごしください。
汗などで補聴器が壊れる恐れもあります。
汗をたくさん掻かれる方は乾燥剤をこまめに交換することをお勧めします。
花園アウトレット。
皆様こんにちは。熊谷店の熊谷です。
昨日訪問で花園方面を回ったのですが、表題にある花園アウトレットの建設が進んできました。
かなり大きな敷地みたいなので、完成が楽しみです。
ただ今後、花園地区の訪問などは車渋滞の恐れがあるでしょう。
抜け道など使って回って行きたいと思います。
桜🌸満開だったのに…
秩父店の大島徳子です。
先日は羊山の桜が満開でした。
今朝、散歩に行った所、風に乗って花弁が、大分散り始めてきました。
あっという間に桜は散ってしまいますね。
次は芝桜が満開をむかえると思います。
時期を逃さずにお花をみたいと思います。
補聴器も時期を逃さず、試されたらと思います。
満面の笑みで、スッタフ一同お待ちしております。
どんな事でもお聞きになってみてください。
桜満開
こんにちは高崎店の斉藤です。昨日は月に一度の勉強会でしたが、社長の計らいで
羊山公園の桜を見ることができました。桜は満開で、良い気分転換になり良かったです。
清々しい空気
こんにちは。代表の大島厚志です。
最近、朝の散歩を始めました。
約、1時間くらいですが、清々しいです。
ちょうど、桜が満開なので、お花見もできます。
空気が澄んでいるので、体調も良くなっていくように感じています。
ただ一つ問題があります。花粉があることです。
やはり、1時間歩いて家に戻ってくると、花粉のアレルギー症状が少し出るのかなという気がします。
花粉さえなかったら、凄く気持ちがいいのに。
その辺も折り合いを付けながら、工夫をしてやっていきます。
皆様も、天気の良い時には、散歩がてら補聴器のクリーニングにお出かけください。
サプライズ
こんにちは、熊谷店の長谷川智恵です。先日お花屋さんで一目惚れをした花瓶を買いました。置いておくだけで可愛いなと…すると数日後娘が、花瓶に何もお花がないからとお花を買ってきてくれたのです😂🌼お花にラメが散りばめらていて、かわいいお花と優しい気持ちに癒されました。
ブーゲンビリア。
こんにちは、高崎店の吉井和香子です。
高崎店の枯れかけていたブーゲンビリアが、葉先から花が咲きだしました。
根腐れしたようで元気がなかったのですが、新芽が出たと思っていたら花が咲いています。
昔からいる子なので、根性がありました!
補聴器のクリーニングにお越しの際は、是非眺めてあげてください。
ヤオコー
こんにちは。秩父店の新井恵名です。自宅から一番近くにあったヤオコーが21日で閉店になってしまいました。とても残念です。特にペットフード20%OFFの期間は毎月足を運んでいました。次回からは自宅から少し離れた所にあるヤオコーへ行くことになります。少し不便ですがそのヤオコーはペットフードの種類が多いという良い点があります。今日から20%OFF期間なので仕事の帰りに寄りたいと思います(*^^*)
雨
こんにちは、熊谷店の黒澤芳美です。
今日は真冬並みの寒さになるそうです。
熊谷の予報ではミゾレも降ると書いてありました。
ご来店の際は厚手の上着でお越しください。
お待ちしています。
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (11)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (14)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (15)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (15)
- 2019年3月 (22)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (17)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (16)
- 2018年8月 (15)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (18)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (22)
- 2018年3月 (24)
- 2018年2月 (21)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (23)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (23)
- 2017年7月 (24)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (22)
- 2017年3月 (23)
- 2017年2月 (18)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (22)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (24)
- 2016年9月 (23)
- 2016年8月 (24)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (27)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (24)
- 2015年11月 (24)
- 2015年10月 (24)
- 2015年9月 (24)
- 2015年8月 (25)
- 2015年7月 (27)
- 2015年6月 (27)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (27)
- 2015年1月 (15)
- 2006年11月 (1)
- 2006年4月 (1)
- 2004年8月 (1)
- 2004年2月 (3)
- 2004年1月 (1)
136 ~ 150件 / 全1662件