私たちの取り扱う補聴器について
一世紀(100年)以上にわたり補聴器だけを研究

私たちのパートナーである補聴器メーカーのオーティコン社は、1904年、デンマークにおいて創設以来、難聴者と共に100年の年月を歩み続けてきました。
現在、その製品の数々は、日本を始とする世界100ヶ国以上の人々に使われております。
オーティコンでは、常に最高の補聴器をつくるために最先端のテクノロジーとオージオロジー(聞こえの理論)の研究に絶え間ない努力を注ぐとともに、技術や学問を超えた難聴者に対する心の理解を第一に、製品開発に取り組んでいます。
オーティコンBrainHearing~人は脳で聞く。だから脳から考える
オーディオオロジーの目標

数々の国際的な賞を受賞
![]() |
1996年 世界初のデジタル耳かけ型補聴器「デジフォーカス」がヨーロッパ情報技術対象、デンマーク工業デザイン賞、ヨーロッパデザイン賞を受賞。 |
---|---|
![]() |
2003年 オーティコンを母体とするウィリアム・デマント・ホールディング社がヨーロッパ最優秀企業賞を受賞。 |
![]() |
2004年 「シンクロ」がデンマーク工業連盟(DI)よりプロダクト賞を受賞。 |
![]() |
2006年 「デルタ」がドイツの世界的デザイン賞であるレッド・ドット・デザイン賞を受賞。 |
![]() |
2007年 「エポック」が全米家電協会(CEA)主催の家電見本市CESにおいて、ベストオブイノベーションズ賞を受賞。 |
![]() |
2012年 見えない補聴器「インティガ」が、 インティガシリーズのRITE、ミニCICが2012年グッドデザイン賞を同時受賞。 デンマークの国際的デザイン賞「Danish Design Award 2012」で 最優秀賞を受賞 |